
[Symposium] 「女性ジャズフェスティバル/Women in Jazz Festival」(Tokyo)
29 novembre – 14:30 – 16:30 JST
この度、早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)で「女性ジャズフェスティバル/Women in Jazz Festival」を開催します。その中で、国際学術シンポジウム 「音楽×ジェンダー平等 女性奏者の創造と挑戦―ブルース、ジャズ、ポピュラー音楽まで」を開催致します。「女性ジャズフェスティバル」でジャズを楽しみながら、ジェンダーをめぐる社会課題についても一緒に考えてみませんか。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
国際学術シンポジウム 「音楽×ジェンダー平等 女性奏者の創造と挑戦―ブルース、ジャズ、ポピュラー音楽まで」
登壇者 :永冨真梨(関西大学准教授)、ウェルズ恵子(立命館大学教授)、マリー·ビュスカート(パンテオン·ソルボンヌ大学(パリ第1大学)教授)、佐久間由梨(早稲田大学教授/国際文学館副館長)
開催日時:11月29日(土)14:30-16:40
開 場:14:00
開催場所:早稲田大学早稲田キャンパス3号館401教室
言 語:日本語
主 催:早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
入 場:無料(事前申し込み制)
参加募集締切:11月26日(水)23:59まで
早稲田大学学生·教職員は別途(詳細はHPで)
シンポジウムの詳細 https://www.waseda.jp/culture/wihl/other/11225
「女性ジャズフェスティバル/Women in Jazz Festival」の詳細 https://www.waseda.jp/culture/wihl/news/11633